1+2+3+・・・・ = -1/12 日記
「マリオカート8 ブルーファルコンが流行ってる理由 (2015/03/04)」
今日のマリオカート8。
レート16000に到達。
ぼちぼちですね。
最高速重視のスリックタイヤに変えてみました。
(以前はスカイローラーの加速重視)
スリックタイヤにした理由は・・・・ブルーファルコンの台頭。
もはやガチ勢の9.5割はBFじゃないでしょうか。どこを見てもBFだらけ。
あれ強いんだよねー。(^^;
まあ強いと言っても、
ver2の頃に鉄板カスタマイズだった「最重量級+ターボワン+ボタンタイヤ(加速3)」に比べて
単純計算では0.5秒ほど。
加速2による被弾ロスを考慮すればアドバンテージは〜0.3秒ぐらいかな・・・
(私自身がTAで計ってみたり、実戦でBF使ってみた結果)
そこまで速くなるわけではありません。マシン性能はあくまで微差。
BFの何が強いって、実は「
曲がりやすさ2.2
」だと思ってます。
この「
曲がりやすさ2.2
」ってのはTAの「最重量級+ターボワン+スリックタイヤ」で使われる設定でして
いわゆる最重量級の速さが最も引き出せる状態なわけです。
(曲がりにくい車の方が、いい意味でハンドルに鈍感になるので車体が安定して速くなる)
・Ver2においては「
曲がりやすさ2.2
」カスタマイズをしようと思ったら
加速度1しか選択肢がなく、対戦では不利だった。
→Ver3になってBFが登場した事によりBF+スリックタイヤで
「
曲がりやすさ2.2 & 加速2
」が解禁。加速2は対戦OK。
→これでガチ勢が普段練習してるTAと同じライン・テクニック・環境を
対戦でも使えるようになった。
→ガチ勢が水を得た魚のようにベストコンディションで走りだした
つまりBFが選ばれる理由。それは
「
最重量級の速さを一番引き出せる曲がりやすさ2.2持ち
」 かつ 「
曲がりやすさ2.2はガチ勢にとっての一番走り慣れた環境
」
のダブルのメリットがあるからだと思います。
------------------------
絵にすると
こんな感じ。
------------------------
ブルーファルコンが選ばれる事自体は普通ですね。最強マシンですから。
Ver2の頃だってターボワン最強でみんなターボワン使ってました。
ただターボワン=Gフォース=スーパースター=ゴールドカートで、
同じ性能で見た目の違うマシンが4台あって分散されてたから目立たなかった。
それがVer3ではBF一台のみ、コンパチがないからみんなBFになるわけでして。
------------------------
さて、私は引き続きロゼッタで行きましょか。
自分の好きなキャラで走るのが楽しい時間だしね。ここは大事にしたい。
あとロゼッタの場合はターボワン+スリックでもBF+スリックでも「曲がりやすさ2.8」で変わらず
あんまり性能差はない。
だったら見た目の一番好きなゴールドカートを。
(ゴールドカートが一番露出が多くて、ロゼッタのドレスが映える)
そしてBFに対抗すべく
最高速アップ&曲がりやすさダウンの同じ方向にカスタマイズを変えてみました。
「マリオカート8 TA練習 WR+8秒切り (2015/03/10)」
今日のマリオカート8。
セルフ道場破り。
全てのコースでTAやり直して
走りをリファイン&アップデートしてます。
←こんな表作って管理してます
私は基本的に
2014年11月10日に作ったWR+10秒切りチャレンジ
で覚えたラインを使って走ってるのですが
今TAやってみるとWR+7秒台が普通に出るようになってました。2秒の更新。
WR+9秒台の時は「もーダメ!これ以上伸びない」ってひぃひぃ言ってたのですが
今見てみると走りがガバガバ。結構平気で2秒ぐらいは削れる(´д`;
(って言うかWRの方でも0.5秒ぐらい更新されてるので4ヶ月前より2.5秒速くなりました)
そしてランカークラスから見れば今の私が7秒の無駄。orz
いったいどんだけ速いんですかあの人たちは・・・
--------------------------
さて、今週末から楽しいイベント。
将棋 電王戦FINAL プロ棋士vsコンピューター
が始まります。
将棋大好き。この日は朝から晩までニコニコ生放送にかじりついて見ますよ〜。
正直今の将棋ソフトは強すぎて、生身の人間vsマシンガンぐらいの力の差があるんですが(^_^;
うん、それはわかってる。
でも
「格闘技って意味あるの? いくら鍛えてもピストルに勝てないじゃん。ナイフに勝てないじゃん。武器使った方が絶対強いよ」
とかいっちゃ無粋でしょう。^_^;
それはそれ。これはこれ。
人間が道具を使わずどこまで強くなれるかってのは全く別の問題。違う競技です。
結果はどうあれプロ棋士の価値が損なわれる事はないと私は考えてます。
人類のトップ勢がCPU相手にどういう勝負をするかそれだけで見る価値・大アリの内容だと思うんですね。
「マリオカート8 モートンの魅力 (2015/03/13)」
今日のマリオカート8。
TAでモートン使ってるんですけど
(モートンは最重量級の中でも背が低いので一番画面が見やすい。ガチ勢がみんなモートンを選ぶ理由)
ヤバい。モートンの魅力に目覚めてしまった。
私もね。
どうせ最重量級使うならハンサムなクッパがいいとか
思ってた時期がありました。
(画像:任天堂スマブラのHPより)
それに比べるとモートンって
少なくとも、ルックス的にはアピールが全く悪いんじゃないかって・・・・
(画像:任天堂スマブラのHPより)
でも使ってみるとわかる。
モートン、可愛いわ。
例えばドラゴンボールのフリーザ。
「
最終形態は一番ちっこくなる。なぜなら小さいほどパワーが濃縮されてMAXになるから
」
みたいな理論でしょうか。
セルもブウも同じ。日本人的な漫画・アニメ・ゲームだとラスボスは大抵小さい。
体格は小〜中量級のクラスで、見た目もプレーンで威圧感のない。
「
えっ、こいつが強いの?
」
と思わせて内面から溢れ出る最強パワーって設定が定番。
マリオカート8においてはモートンがそれなんですよ。
モートンの、
質実剛健でコンパクトな軽トラボディーに
大型トレーラーのエンジンを内蔵してる
モンスターマシン感を感じることができれば
とーっても好きになれます。
-----------------
絵にすると
こんな感じ。
-----------------
オチ:
「電王戦FINAL 第一戦 感想 (2015/03/14) (2015/03/14)」
将棋 電王戦FINAL プロ棋士vsコンピューター
先鋒戦。斎藤慎太郎 五段 vs Apery感想。
これは正直イマイチでしたね・・・・
序盤からAperyが変な時間の使い方と、不利な陣形。
しかもそれで何か斬新な戦術、構想、息吹があるのならともかく
何もなくてそのままふつーに押し切られて終り。
Aperyの「舐めプレイ負け」と言われても仕方のない棋譜。
それとも「舐めプレイ」を誘発されたのか。
(プロ棋士は半年前から本番と全く同一のソフト・マシンを貸し出されて
好きなだけ相手を研究できるルールが電王戦には制定されてる。
貸し出し後のソフト側の改変は禁止されてるので事前練習中に弱点が見つかったら本番でもそのまま突かれる。
と言うかこれって、人間がやらずともソフト同士で24時間・何千局も自動でやらせて
弱点/勝率の高い方法/必勝パターンを見つけて貰えばいいって深刻なルールの穴がある。)
とかくここ一番の大勝負には見えない、
肩すかしを食らった実のない対局だったかと。
電王戦は基本的に、ソフト陣営側がお願いを言って
将棋連盟からプロ棋士様をお借りしてもらってる状況なわけですから、
引き受けてくれたお礼として
・プロ棋士へのソフトの提供、および無制限の練習
・ハードウェアの制限。ハードは将棋連盟が指定したマシンスペックで対局するものとす
などの向こうからのご注文は受けるにしても。
ソフト側としても
・ソフト側の改変も認める。
・棋士側は練習対局の内容をソフト側に提供する義務はない
・ソフト側も改良内容を棋士に提供する義務はない。
・ソフトは本番当日のサプライズ、秘密兵器、大胆な作戦チェンジ、アップデートなど自由。
・棋士側だって本番当日に対策の披露、またはサプライズ、秘密兵器、当日までソフト陣営を欺くための偽情報インタビュー、大胆な作戦チェンジなどあり。
は欲しいですねー。
要するにお互いを公平に。
現状では
まずソフトが球を半年前に見せて、
プロ棋士が半年の期間の間に研究しまくって、
本番当日に打ち返えせるかって
本来の将棋とはちょっと違う勝負になっちゃってますから。
二戦目に期待。
「マリオカート8 ウォーターパークWR5秒切り (2015/03/17)」
今日のマリオカート8。TA練習。
ぷいにゅー。
ウォーターパーク1分45秒391(WR+4秒967)
ピーチサーキット1分58秒166(WR+5秒839)
よーしよーし。WR+4〜5秒台が出始めた。
先月の18日
に書いてた
「WR5秒台のホームコースを作る」目標を2つ達成。
強敵に遭遇したらこれらコースを選んで勝負に行きます。
現在のマリオカート8実績
・一番得意なコース:ウォーターパーク 1分45秒391(WR+4秒967)
・全40コースの平均:WR+7.766秒
・レーティング:17100
・今の目標:TAでWR+5秒台のホームコースをいくつか作る。
ちなみにレーティングは・・・最近ちょっと下がりました。
TAやると前の車に突っ込む癖がついちゃうんですよ(爆)
いや本当。(^_^;
TAだと前の車(ゴースト)に後ろから追いついてぶつかれるのは
速度が出てるいい走り。
このラインで正解だったじゃんって証明になるので
確認の為に自分から体当たりに行っちゃう。
「マリオカート8 WR6秒切り (2015/03/20)」
今日のマリオカート8。TA練習。WR+6秒切り目指し。
取り急ぎ簡単なコースから攻略。
N64レインボーロード1分22秒966(WR+5秒722)
GBAマリオサーキット1分28秒404(WR+5秒984)
スイーツキャニオン1分54秒229(WR+5秒757)
SFCレインボーロード1分30秒609(WR+5秒967)
ここらは比較的難易度の低い。
トリッキーなテクが出てこない落ち着いたコースなので
適当にTAやってもWR+9.0秒ぐらいならすぐ出ると思います。
そこからWRゴースト・走法を勉強して一周のどこかで0.1秒の改善×3カ所ぐらい見つける。
イン突きを0.1秒×5カ所。
あとはねじれドリフトで0.3秒。
3周合計にすると3.3秒ぐらいはカットできる場所が見えるので
しばらく練習して全部通れば
9.0 - 3.3 = 5.7秒。
頑張ればなんとかなるレベルだと思います。
あとついでに
モーモーカントリー 1分28秒329(WR+5秒910)
凸凹斜面でのサンドリ・キノコサンドリが難しいですが位置とタイミングを丸覚え。
全部決まればタイムが3秒ぐらい平気で伸びます。
ドラゴンロード 1分51秒440(WR+5秒880)
イン突きを詰めれば3秒ぐらい平気で伸びます。
ドーナツ平野3 1分20秒322(WR+5秒870)
難しいコースなので、多分普段の走りがガバガバ。
滑りやすい路面の制御を覚えて、インを詰めれば3秒ぐらい平気で伸びます。
ミュートシティ 1分56秒236(WR+5秒857)
最初のダッシュ板ゾーンでのサンドリ入力を丸覚えして、
最後のジャンプで角度を合わせてできるだけゴール近くに着地すれば3秒ぐらい平気で伸びます。
ふー・・・(^_^A;
これで合計11個、WR+5秒台の持ちコースが出来ました。
TAはみっちり勉強しておかないとダメなんですね。
ここらは結構、1時間も練習すれば劇的にタイムが変わるコースです。
こんな簡単に3秒も改善できるポイントを
怠けて放置してた私が
や〜っぱり「遅い人」だったわけで。お恥ずかしい、はい。
現在のマリオカート8実績
・一番得意なコース:ウォーターパーク 1分45秒391(WR+4秒967)
・全40コースの平均:WR+7.492秒
・レーティング:17500
・今の目標:TAで色々なコースのWR+5秒台を目指す。
「電王戦FINAL 第二戦 感想 (2015/03/21)」
今日の将棋
永瀬拓矢六段 vs Selene
将棋 電王戦FINAL プロ棋士vsコンピューター
今回は意外な結末。
永瀬六段による奇手「角・不成らず」により
「角・不成らず」を認識できなかったSeleneが
ある種のバグに陥ってストール。
続行不可能により永瀬六段の勝ちになりました。
解説しますと角の不成らずとは、
極一部の例外『打ち歩詰め回避』を除いて
行うメリット0なので
通常は考えない手法です。普通は誰が指しても角は必ず成ります。
でもそこに穴があったんでねー。
--------------------
個人的には。
セキュリティホールは突かれる方が悪い、
すなわちソフト側の100%負けだと思っています。
ソフトウェアの世界はそういう物です。
ユーザーに「○○するとバグるのでしないでください」とは絶対に言えません。
開発側が○○させないように対応しておくべき責任ですし、
○○されてバグったケースも考慮して
最悪は停止→再起動するような監視プロセスを別途走らせておくべき。
特に絶対にミスれないワンチャンス。今回のような大勝負においては。
永瀬六段は将棋のルールに則って打った一手ですので
不正はありませんし。
論争はあるかも知れせんがルールはルール。
王手を放置して(認識できず)他の手を打ってしまったSeleneの負けですね。
--------------------
ただ人がこの勝負をみて、
「プロ棋士ってコンピューターより強いんだ、凄いなー、こんな人になりたいなー、将棋やりたいなー」
と思うでしょうか。
プロ棋士と言うと
『神の一手』への探求者みたいな崇高なイメージがありましたが。
そんな孤高なカリスマ性が将棋の人気を支えてたんじゃないでしょうか。
相手の反則誘導を狙って勝つ!
なんてやってるようじゃジャンプ漫画の3巻辺りによく出てきそうな悪役小物。
そんなので勝っても人気は出ない。打ち切り不可避。
プロ棋士への憧れは冷めて将棋ファン・将棋人口が減ってく。
今後も「ソフトの穴を突く作戦で行く」「将棋では勝負する気ありません」なんて姿勢を続けるなら
無茶ですわ。
将棋指しが将棋で魅せないでどうするんですか。
将棋連盟にとっても自分のクビを絞めてるだけの展開になると思います。
棋譜としてつまらない。後生に残す価値のない。
だって来年からソフトに修正されたら使えなくなるもん。プロ棋士がどうソフトと戦うべきかの答えになってない浅い解答。
だから勝負には勝ってもロングスパンで見たらダメダメです。
--------------------
「もし続けても勝ってた盤面」と言うなら不成りせず続行して普通に力で勝てばよろしい。
「ソフトの穴を指摘して勝つ」なら序盤から速攻で不成り。数手で終了して勝てばよろしい。
終盤のもつれになってからの不成りとは
少なくとも永瀬六段はその場では先の展開は読み切れてはおらず、
敗戦の可能性があると感じたので
読みで勝つのはもう諦めてフリーズ勝ちに行ったと言われてもしょうがないかと。
--------------------
さて、この角の不成り自体はコンピューター将棋の世界で
実は結構あるんですよ。
特に「
次の一手で明らかに取られる
」ような駒は不成りでいる事があります。
例えば以下の局面。
→
な〜ぜそんな事するかと言うと
キャッシュ管理の問題でして。
「角が成ってその場にいる」状況
盤面A
よりも
「角が成らずにその場にいる」状況
盤面B
の方が
盤面C →
盤面Bへ合流
のような他の状況からの分岐で出現しやすく、
以前に読んだキャッシュからヒットする可能性が高いからです。
どうせ取られるんだったら「成り」のその後を読む必要がないし、
「成らず」にさせておいた方がキャッシュにヒットしてより多くの情報を知ってるから
時間を節約できる。
一例ですが。だいたいこんな感じ。
そういう意味では不成りにしておく方が実に合理的な判断で、
将棋ソフトによっては本当に打つ事があります。
Seleneの実戦不足。
野良試合をもっと多く経験してたら
不成り使いに会う機会もあったんじゃないかなーって感想です。
「マリオカート8 ロゼッタでTAをやろう (2015/03/24)」
今日のマリオカート8。TA練習。
ピーチサーキット 1分58秒071(WR+5秒744)
前回の
ピーチサーキット1分58秒166から僅か0.1秒の更新なんですが・・・
大きな違いがあります。
前の記録はモートン+ブルーファルコン+スリックタイヤのTA用カスタマイズ。
今回はロゼッタ+ゴールドカート+スカイローラーの実戦と同じカスタマイズ。
それを使ってタイムを更新しました。
・・・・以前から自分の中でも疑問がありました。(-_-A;
「
モートンでTA記録狙っても、実戦で使うロゼッタで遅くなるんなら意味ないんじゃないか・・・?
」
と。
そして実際に計ってみたらやっぱりロゼッタが1.5秒ほど遅くてショーックΣ(゚д゚|||)
すなわち今まではTAでモートンを使って1分58秒166のタイムを出してても、
実戦のロゼッタでは最高速やハンドリングの違いから+1.5秒の
1分59秒666しかタイム出てなかったのですよ。
それを実戦マシンで1分58秒071に持ってきたわけですから
実際に1.5秒のアップと同じ効果なわけです。じゃじゃん。
キツかった。(´д`;
「ロゼッタ+ローラータイヤ」じゃやっぱり「モートン+スリックタイヤ」にスピードで劣ってる。3周で1.0秒ぐらい。
ライン取りの方からチクチク改善を繰り返しながら1.1秒を拾って
同じレベルまで持ってきました。
(だから今モートンでやれば1分57秒071のWR+5秒切りは出るはず。実戦重視に決めたのでやりませんが)
これからはTAも実戦想定のロゼッタでやります。
まずは今まで作ってきたモートンタイムをロゼッタタイムで抜き返すのが目標。
「マリオカート8 TA&ブロッキングは必勝法? (2015/03/27)」
今日のマリオカート8。
現在のレートは18869。
最近入る平均的な部屋は18000(私)、15000(1〜3人)、10000(8〜10人)で、
貰えるレートは1位で+20、2位で+10、4位で+0、8位で-20、12位で-30って感じ。
Ver3は経験値方式と言われてるとはいえ、
レートが上がると
こちらの取り分が減ってて、取られ分は増大。
坂がどんどん険しくなってます。
なかなかキツい。(´д`;
ここで今私が一番大事と思ってるのが「走力」と「ディフェンス」
走力はあればあるだけいいですが、欲を言えばWR+5秒レベルが欲しい。
走力があるって事は
要するにそのコースにおけるTA最速ラインを知ってるって事です。
そしてお尻に甲羅をつけながら
最速ライン上を走ってれば後ろから追い抜かれる事は(理論的に)ないです。
これぞ必勝パターン!
まあ実際には
キノコSC勢の追い越し、カート・タイヤ・地形性能による最高速の差、
コイン枚数の差、
後ろからファイア・ブーメラン・パックン・緑3を見ての譲らされ、
前の車からの攻撃を警戒してのラインずらし・・・・
などなど複雑怪奇な状況が絡み合うので
理想のブロッキングなんてそうそうない、
机上の空論っぽいのですが^^;
1〜4位の上位陣で争ってる時にすっごい使えます。
(上位にはいいアイテムが出にくいので妨害度が低い)
部屋の中でも強いプレイヤーが集まってるゾーン。ここで良い順位を取る/相手に取らせない事が重要。
徹底して最速ラインに入って、後続をブロッキングして抜かせない。大事大事。
この作戦の実行にはTA練習でいいタイムを出しておくことが必須。
だから最近はTAを重点的に練習して
安定的にラインを保てるよう努力してます。
「電王戦FINAL 第三戦 感想 (2015/03/28)」
今日の将棋
稲葉陽七段 vs やねうら王
将棋 電王戦FINAL プロ棋士vsコンピューター
今回は良かったです。
少なくともAperyの舐めプレイ、Seleneの不成りみたいな変な事が起きなくて。
真っ当な将棋。
稲葉氏も健闘したのですが
やねうら王が強い。
力量が2〜3ランク上で
途中から「何をしても状況が悪くなる」にされました。
ここらはさすがコンピューター。人間には打てない隙のなさ。
無慈悲に強いです。
良くなかったのは5時間〜からですね。(^_^;
実質やねうら王が99%勝ち、あとは時間の問題って盤面
普通なら投了なんですが、そのあと3時間〜ぐらい稲葉氏が敗戦逃走をひたすら続けて
入玉狙い!・・・と思いきや入玉しない。
← 多分稲葉氏が入玉すると、やねうら王も入玉してくる。そうなると持ち駒のポイントで負けるので
相手の入玉阻止の為に、したくてもできなかった
つまりは、稲葉氏が相手のご機嫌を伺って、刺激しないよう手を抜いてもらう微妙すぎる空気に
最後には稲葉氏がやっぱり捕まって詰み
--------------------------
入玉や延命も
生き延びるための必死の戦略なので
そこは別にいいですが・・・
何か反撃の一手、もしくは可能性を見せれたら格好もつけたのですが
本当に何もなくただダラダラと。棋譜を汚しただけの
汚い手になってしまったかと。
--------------------------
相手が人間だったらこういうのはしないですね。
負けと感じたら潔く投了を良しとします。
もし投了せず負け戦を引き延ばすようだと相手は怒ります。
そして抗議の意志表明としてディフェンスをガッチリ固めて敵の攻めを完全に切らせます。
「ほら!もうあなたの勝ちは万に一つもないですよ。早く投了してください」
って暗に言われる。^^;
--------------------------
来週は村山慈明七段 vs Ponanza。
Ponanzaは将棋ソフトの中でも別格と言われるソフトでして。
floodgateによる対戦成績
では現在一位。
強いですよー。
去年の
第三回 電王戦
では屋敷九段が対戦して負けてます。
ここまで来るとA級プロ棋士でも勝てる確率20%あるかどうか・・・
しかも今回は電王戦ルールによるスペック制限があるので。PCを連結してクラスタ組ませたフルパワーはもっと強い。
読みのレベルが鋭すぎて
ちょっと人間じゃ勝てる気がしないです。
ただ強いだけじゃなく、「ふわふわした棋風」と呼ばれる不思議な打ち筋で
魅せてくれるソフトですし
楽しみな対局です。
「マリオカート8 レート20000到達 (2015/03/31)」
今日のマリオカート8。
レート20000に到達。
マシンはロゼッタ+ゴールドカート+スカイローラー+セイルプレーンの加速3セッティング。
まあVer3のレーティングは飾り。
エンドプレイヤー達はすでに30000〜台の争いにシフトしちゃってるし、(^^;
逆に15000台で私より上手い。実力は超あるけど
オン対戦の回数が少ないからレート貯まらないだけって人も
いくらでもいますし。
数値にそこまで意味はないですね。
とりあえず名刺代わり。
20000あればそれなりのガチ勢には入れたかなーって。
自分の目標だった。
レートは特にこれ以上稼ぐつもりはないです。のんびりとエンジョイドライブに回りますか。
久しぶりにネタ系カスタマイズとかで走るのも
楽しいかも知れない♪
現在のマリオカート8実績
・一番得意なコース:ウォーターパーク 1分45秒391(WR+4秒967)
・全40コースの平均:WR+7.474秒
・レーティング:20006
・今の目標:加速3ロゼッタの実戦と同じカスタマイズでTA5〜6秒台を目指す。
トップへ
日記インデックス
数学界に大論争を呼んだ選択公理
ポアンカレ予想 ロープを回収できる風船は球体か?
コーエンの強制法と連続体仮説の否定モデル
バナッハ・タルスキーのパラドックスとその解説
数とは何か。数学V宇宙の脊髄を自然数が走る
よくわかるカオスとフラクタル。数学的解法の限界。
N枚コンプリートの確率
無矛盾な公理的集合論は自己そのものの無矛盾性を証明できない
無限にも大きさのランクがある!
測度論と、面積が測定できない不思議な図形の話
1+2+3+・・・・ = -1/12!? ゼータ関数の解析接続による演算簡易解説コラムへ
5次元方程式の解法の不可能性のお話へ
ギャンブルの必勝法はあるか?確率と予測コラムへ
ギャンブルの必勝法はあるか?1割システム
トランプと確率の話。答えは1/4?それとも10/49?
アキレスと亀のパラドックスの話