「テセウスの船 第3章 時間 (2025/03/08)」
『テセウスの船』問題。 今回は『時間』からの視点を見てみます。
ここまでの議論をまとめると:
・アリストテレス :
AとBは「同一」ではないが、「同じ価値」を持っている ⇒『A≒B』
・レインボー理論 :
AとBは、時間軸で滑らかに繋がっている ⇒『A==B』
・4D理論:
「4D テセウスの船」からのスライスを考えて ⇒ 『AとBは兄弟』
・ナウ説:
そもそも違う時間軸のAとBを ⇒ 『比較する事に意味がない』
こんな感じですかね。