「蓬莱峡 & 屏風岩 (2025/02/19)」

本日は、兵庫県西宮市山口町船坂
蓬莱峡へ行って来ました。
まずはJR生瀬駅からスタート。

道路沿いを歩き、

遠くに見えてきた、むき出しの地肌

そのスポットだけ、木が全く生えてない。岩ゾーンがあるんです。

めっちゃわかりづらいですが、ここから脇道に入ります。

謎の「万里の長城」。

(とてもそうは見えませんが)
登山口に入る前の、道なんですよねここ。^^;
いやいや本当。なぜ、山に入る前にこんな立派な道があるのか。
本当に謎。
ここからの道はかなり不明瞭。
「ヤマレコ」にも登録されいません。
ピンクテープとGPSを頼りに進んでゆきます




蓬莱橋のサインを超えると・・・

おお!なんか見えてきた。

これが「屏風岩」かー!


ここで「実写版 キングダム」の撮影ロケが行われたとか。
(間違いかも。映画を見てないので私は知りません。)
ただし、地肌はめっちゃ脆い。
いつ、崩落してもおかしくない危険な場所なので。
絶対に登るのは止めましょう。
(ここら辺が、「道」に登録されていない理由でしょう)



ここまで来たついでに。近くの「剣山」へ行きたいと思います。

ひー、とんでもないヤブ漕ぎ。


30分ぐらいヤブと格闘して。
めっちゃ苦労して山頂にたどり着きました。

さきほどの屏風岩が見下ろせる。

「この山に来る人。一年で何人いるんだろう?」
って秘境でした。^^;