「六甲縦走 2Days (2024/12/18)」

今回は年末特別企画
「六甲山 縦走を2分割で歩く!」
須磨浦公園から、摩耶山まで歩いてきました。
(注:同じ道を歩いた人のデータをお借りしてるだけで、私の記録ではありません)
以前にも、「六甲縦走」は行った事あるのですが。
その時は「初めて」と言う事もあり4分割。
約12km x 4 = 48km
で歩いたのですが。
一度クリアしてみて道や難易度もそこそこ把握したので。
今度は
約24km x 2 = 48km
の二分割に挑みます。
その時は「初めて」と言う事もあり4分割。
約12km x 4 = 48km
で歩いたのですが。
一度クリアしてみて道や難易度もそこそこ把握したので。
今度は
約24km x 2 = 48km
の二分割に挑みます。
まずは須磨浦公園駅からスタート。

朝日が美しい。

ただいまの時刻は朝の8時。

ヤマレコの目安では「摩耶山まで12時間」って出てるので、^^;
長期戦を覚悟して
できるだけ時間を確保します。
レッツ・スタート!

いっくぞー

須磨浦ロープウェー

鉢伏山

スタートから20分。旗振山

先は長い。どんどん進みます。
高倉山

70mの階段を降りる!

商店街に入るので、ここでドリンクを補充します。

今回は水筒を持ってきていません。
軽量化の為に、必要な時に必要な量を
現地で購入します。
梶尾山への100mの階段を登る。

さっきまで居た高倉山。

これで、コース全体の1/10ぐらいです・・・
スタートから1時間21分。 横尾山。馬の背です。


ここを超えるとまた住宅地に出る。
ドリンク補充タイム。

今の時期なら目安は 「1山 500ml」。
手持ちがこれ未満になったら、ペットボトルを一本買い足します。
次の目標、高取山。

ここは道が結構荒れています。とにかく登る。

この時点で登り500m。
東京タワー1.5本ぐらい歩いてるので、結構な疲れが出始める・・
スタートから2時間45分。 山頂。

ネコちゃんに挨拶。

苦労して登った高取山を、またすぐ下る。何をやってるんだか。

街に出る。ドリンク補充タイム。

ここから先。大龍寺までは給水ポイントがありません。
1.0Lほどドリンクを確保しておきましょう。
スタートから3時間41分。 鵯越駅。
ここまでで距離14km / 登り1000mなり。

ここは六甲縦走の1/4地点です。
つまり六甲縦走 2days計画の、半分。
ひー!
今は紅葉の季節です。 緑と赤が混在している。

この階段・・・きついって!

いやホント。階段ゾーンに入ると、
スタミナゲージがみるみる「減る」のが体感できます。
スタートから4時間21分。 菊水山山頂

ひー、キツい・・・
駅からの高低差は300mなので、実際はそこまでではないんですが。
ここまですでに1000mのアップダウンを繰り返して、
体力を削られてる状態なので本当に辛い。
今まで歩いてきた道・・・

でも進むしかない。
天吊橋。

スタートから5時間49分。鍋蓋山


この
菊水山 → 鍋蓋山
区間が一番つらかったです。
疲労が蓄積 & まだ半分も残ってる
一番堪える時期。
スタートから6時間13分。再度山・大龍寺に到着。
補給ポイントでもあります。

もう体力はヘロヘロですが・・・
ここまで来ると:
・有名な山なのでハイカーが多い
・全体の2/3を超えた。
・次の摩耶山でゴール
最後の一踏ん張りに入ったので
気分的にはだいぶ楽です。
はー、はー・・・

紅葉が、キレイ・・・
キャンプ場。 「人がいる」って事は本当に嬉しい。
最悪、ぶっ倒れても誰かが見つけて救助してくれる安心感がある。

もう体力ゲージはほぼ0。
ゼリードリンクを胃に流し込んで、カロリーで体を駆動しています。

摩耶山へと至る「稲妻坂」に入ります。
最後の400m。これが本当に辛い・・・

ひー

ひ、

・・・

只今の時刻は15時20分。
あっ、ヤバい。 日が落ち始めた。

念の為、ヘッドランプは常に持ち運んでますが。
焦る焦る。
(日が暮れてきて、もうハイカーは0人に。
ここにいるのは私だけ。不安と戦ってる)

お、おおおおお。

掬星台への案内板が見えました。あともうちょっと。
やった。国道に出た。ここまで来れば安心。

そして・・・・掬星台だ!

只今の時刻は16時05分。ついにゴールに到着です。


スタートから
距離27.1km / 登り2434m / 下り1757m / コース定数52
8時間07分で歩き通しました。
マイ・最長記録です。
今回は素直にロープウェーで下山します・・・

下山。

今回の山行で使用した食料・水:
・カロリーメイト 12本
・ゼリードリンク 600ml
・スポーツドリンク 2.0L
合計 2100kカロリー
・ゼリードリンク 600ml
・スポーツドリンク 2.0L
合計 2100kカロリー