「比叡山 (2024/05/22)」


さて、今日は京都府京都市左京区 比叡山に登ります。




叡山電鉄の修学院駅からスタート。


比叡山のスタート地点と言えばここ。



あのデカい山が比叡山。標高848m。


しばらく歩く


よし、登山口に到着。




雲母(きらら)坂。ここを進んでゆきます。



このルートは西暦787年に開通(?)したようで、
1250年分。人が登った踏み跡でえぐれてる。

歴史を感じますねー。



雲母坂を超えると「京都トレイル」と呼ばれる道と合流。
道がフラットに。


と、思ったらまたえぐれ道。


と思ったらフラットに。


と、思ったらまたえぐれ道。


比叡山は、とにかくこれが特徴的ですね。^^;

人が通った足跡で、終始
地面がざっくり削れてる。



途中で倒木ゾーン。

ここはもう閉鎖されてて、
代わりに別の登山ルートが用意されてるので
ご安心を。


ふう、京都の街を望みながら休憩。




そこを超えると比較的新しい、整備されたハイキング道へ。
 



おー、空が見えてきた。山頂は近いか。


いかにも「比叡山」って景色になって来ました。




ついに山頂ゾーンに辿り着いた!
 

ちなみに、山頂へはケーブルカーも道路も通っている。

売店も自販機もある。

「霊峰」感はありませんが・・・・まあ仕方ない。^^;
これも時代の流れ。それだけ人気がある山って事ですよ。




山頂「大比叡」。




しかし・・・山頂ゾーンが広い!
      

あまりにも広すぎて
一周するのに一時間ぐらいかかる。
山頂が、公園になっているんです。

景色はめっちゃ良いです!
どこをとってもベストショットレベル。
さすが京都で一番有名な山。



さて下山しましょうか。東方面へ向かいます。


ケーブル延暦寺駅 & 琵琶湖が見える




しずかな道を粛々と歩く。ここは滋賀県です。


やや! 珍しいセブンイレブンを発見。


カメラのミスじゃないですよ^^;
もとから、グレー色の看板なんです。

どうやら古都の雰囲気に合わせて
配色を変えてるらしいです。




JR京都駅に到着。 下山完了。


ふう、これが比叡山かあ。
 
京都の「霊峰」も、今はすっかり近代化して。
誰でもアクセスできる
ただの公園になっていましたねー。