「Brita ボトル型浄水器 (2023/08/02)」


Britaのボトル型浄水器を購入。


950円なり。



これはですねー。

このようなボトルと、


浄水器フィルターがペアになっていて。



このように、
リアルタイムで浄水しながら、飲料水を作り出す。

まあ水筒の一種です。





メリット:
・水は現地調達。
・そこらにある、適当な水道さえあれば。いくらでも飲料水が生成できる。

・水筒型なら発生する500ml ~ 2.0リットルの
 ウェイトを削減できる。

・その分かばんが軽くなる。


デメリット:
 ・水しか作れない。

 ・水がぬるい!





うーん。正直言って微妙だったかな。^^;

実際に外出して使ってみた感想は・・・・

とにかくぬるい!」。






ブリタの浄水フィルターのおかげで、
水道水に含まれる塩素。味と匂いを除去して
ニュートラルな飲料水を得ることはできるのですが・・・

繰り返しますが
とにかくぬるい!」。

常温の水を飲むってのは思ってるよりもキツい。^^;



やはり。


持ち歩ける分なら、水筒に入れて
ガンガン冷やした水の方が圧倒的においしいです。




まあ、これは。メインに使うよりも、
水筒の水が切れた時の予備タンクって感じですかね。

めっちゃ軽いのでカバンの中に一本入れておいても
苦になりませんし。