「ドン・キホーテ (2022/12/07)」


最近 ドン・キホーテがマイブーム



ドン・キホーテと言えば、あの
驚安の殿堂 ドン・キホーテ
ですが。



正直言うと・・・
  ・何を売ってるのか、よくわからない店
  ・ゴチャゴチャとした陳列(圧縮陳列)
  ・怪しい商品
  ・パリピ
  ・近隣住民とのトラブル
  ・特に安いわけではない

あまり、いいイメージは持って
なかったのですが。(汗)




・・・ごめんなさい。
いざ実際、行って買い物してみると
見事にハマってしまいました。^^;b




インド旅行に行った時に屋台のおじさんに渡された
何かわからない料理の味があまりにも美味しくて
『いつか再現してやる』と心に決めた味が2年かけて遂に完成!
 ナマステ スパイシー味



「おわ!? こんなの見たことないぞ。
どんな味がするんだろ・・・」

ワクワク的な商品がいっぱい置いてあって、
ついつい買ってしまう。
PBが優秀すぎる。



業務用バタピー (300円)もオススメ。


パッケージを簡略化してコストカット。
100円/133g!
こういうの大好き。




わかるわかる。
近所のスーパーにはない、このワクワク感。攻めた商品展開。

 「ドンキに行けば、何か楽しい事が起きる」
ヒットしてるのも納得ですわ。