「スライム倒して300年 (2021/05/26)」


コミック「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」 第1巻 (電子書籍)を
を購入。


2021年春アニメ。これが一番好き。




ニコニコ動画:スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第6話「リヴァイアサンが来た」


正直言うて。
最初は「また『なろう系』か・・・」
と、偏見の目で見てたのですが。^_^;

なろう系 =
  小説家になろう!に連載しているWebラノベを原作にする作品群。

  主人公が異世界に転生して、チート能力を与えられて、
  何の苦労もせずに俺TUEEEEEするのが特徴。


回が進んで、
キャラクターが増えて賑やかになってくと
俄然面白くなってきました。

・・・これは「なろう」じゃないわ。
「ジェネリックきらら」だ。

きらら系 =
  まんがタイムきらら掲載マンガを原作にする作品群。
  ひたすら萌えと可愛いに特化してるのが特徴。

ジェネリックきらら =
  マンガタイムきらら連載ではないが、
  きらら系とほぼ同じ特徴を持つ作品群。







ニコニコ動画:スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第6話「リヴァイアサンが来た」

いいですよね、このED映像・・・
ただキャラが揃って
のっしのっしと歩いてるだけのシンプルな構成なんですけど。

それなのに、いやそれだからこそ。

スローライフ・ハッピーライフ。
  魔女もドラゴンも精霊もエルフも魔族も幽霊も
いろいろな種族がいて、みんなが仲良く幸せに暮らしてる。
この作品の世界観をみごとに表現してる。

めっちゃセンスがいいと思います。