「網エコバッグ最強説 (2020/07/25)」


2020年7月からレジ袋の有料化が始まりましたね。

私も、エコバッグを買ってみました。


・・・どうでしょうか。

いや、これ。
割とかなり考えたんですよ。^_^;A



いわゆる一般的なエコバッグと言えば、こういうのですね。
www.photo-ac.comより

プラスチック素材で、普通のレジ袋を分厚くしたような感じ。
欠点としては:
  ・プラスチックなので破れやすい
  ・収納できる荷物の重さに限界がある。
  ・特にジュース・水・牛乳みたいな液体が一番きつい。


  
エコバッグにはもう一個タイプがあって、こういうの。
  
  
布素材。
  ・強度と耐久性はあるが、分厚いのでポケットに収まりにくい。
  ・バッグ自体が結構かさばる。



結局エコバッグってのは
  ・プラスチック製:薄くて軽いが、耐久度が低い
  ・布製:厚くて丈夫だが、かさばる
どちらのパターンもメリット・デメリットを抱えてます。

そのジレンマについて。
私がわりと真面目に考えて、^_^;

たどり着いたのがこれ。


メッシュ。網素材です!


これだよ・・・・これ。
  ・網でスカスカなので、プラスチックバッグ級の軽さ、コンパクトさを持ってる。
  ・ポケットの中にも容易に収まる
  ・網なので、一本一本のワイヤーは強固。それが何百本も連なってるんだから布バッグ級の耐久性を持ってる

プラスチックバッグと布バッグのいい所どり。
それが網バッグ。




網 = 軽さと強度を備え持つ。最強の素材説。
蜘蛛の糸、アラクニド、アラミド繊維。
網がどれだけ有能かってのは漫画でよっく見かけますね。

あの範馬勇次郎であろうとも網には勝てなかった。

ちなみに防弾ガラスも、網の一種です。
  (ポリカーボネート樹脂が網として作用し、衝撃を全体に分散するから破れない)

うん。「網の破れにくさ」ってのはイメージできる。
網を破壊することが、どれだけ困難か。^_^;



どうですか!
網バッグ最強説。 わりと、真面目に。かなり説得力があるでしょう。


ぼくのわたしの最強エコバッグ。


唯一の欠点は中身が他人に見えてしまうところでしょうか。
まあ別に中身が見えたって、全然構わないしって人には
網バッグ。オススメです。