「萌え絵の科学 ハウツー描く 作業環境編 (2018/10/13)」
私の作業環境です。

右手:ペンタブレット Intuos4 610
左手:テンキーにショートカットを割り当て。
ペイントソフト:Clip Studio Paint
ペンタブレットには
マット描画タイプと![]() |
画面描画型![]() |
んーっと。
まず値段がぜんぜん違います。^^;
マット型は5千円~から、
画面型は10万円~20万円。
とりあえず最初は5000円のマット型からスタートして。
「あー、もっといいもの欲しいなあ」と感じた時点で
よりグレードの高いものに買い替えてゆけばいいと思います。
私の場合はIntuos4 610が最初に買ったタブレット。
で、一回も不便を感じた事がなかったので^^;
そのままずーっと使い続けてます。
ソフトウェア:
Clip Studio Paint

国産のペイントソフト。
アニメ/イラスト/マンガ系統の作業に特化しているのが特徴。
とりあえずイラスト製作に必要なツールは全て揃ってるので
私もこれ使ってます。
ワコムのIntuosタブレットを買ったら無料でバンドルされて来るので
最初はこれからスタート。
不満を感じた時点で他のソフトも試してみればいいと思います。
使用PC:
中古15000円で購入した無名デスクトップ。
CPU:Corei5 3.33Mhz
メモリ:12GB
グラボ:オンボード
ストレージ:SSD 128GB
次回は今までのまとめ&私がイラストを始めたきっかけ。