1+2+3+・・・・ = -1/12 日記



「HDD購入 (2015/10/27)」



HDDを購入。

ここ数日、HDDが恐怖の
ファイルを保存できませんでした
メッセージを吐きまくって
ヒヤヒヤしてました。(^^;

いやー、実はHDDの調子が悪いことはわかってたんですよ。

ファイルが正しく保存できませんでした」メッセージは
一ヶ月に一回ぐらい、定期的に出てましたし。

起動BIOSからも「HDDのSMART値(健康チェック)が悪いです。取り替えてください」が出る。

OSからも、ハードウェアからも
 「HDDの調子が悪いってばよ
ってさんざん言われてました。^^;

・・・んー、でもまあなんとか。

--------------

ファイルエラーもリトライしてればそのうち通る。
HDDエラーはchkdsk(チェックディスク)で不良クラスタを
封鎖すれば行ける。

エラーが出てるのは知りつつも、
リカバリーする方法があったし・・・

バックアップは常に取ってあるので
好きな時にぶっ壊れりゃいいさ。
それまで使い倒そうと
ものぐさに放置してたのですが (←ダメな人間の見本)
・・・ついに限界。^^;

--------------

「ファイルを保存できませんでした」
メッセージが一日数回の頻度で出るようになって^^;
とうとうHDD交換&OS再インストールです。

--------------

あっ、ちなみに私はHDD派。
私の場合は起動はサスペンド←→レジューム。
作業領域&キャッシュ用には4GBのRAMディスク(実体はメモリ。固定した容量を割り当ててドライブとして扱う)
使っててどちらも爆速なのでSSDがいらない。


↑実体はメモリですからねー。速い速い。マシン的なI/Oのほぼ限界値。

一方データドライブの方は主に小規模ファイル、
もしくはストリーミング系の二通りしか使ってませんし。
低速でも十分なのでSSDがいらない。

ディスク媒体速度容量 1000円単価
RAMディスク2000MB/s 1GB/1000円程度
SSD500MB/s 20GB/1000円程度
HDD100MB/s 200GB/1000円程度

SSDの一番得意な「500MB/sでファイルのアクセスが欲しい」領域ってのは
主にPCゲーム等。ステージの読み込みなんかで
一番効果あるんでしょうが
私はPCゲームやってませんので・・・
私の環境では導入してもほとんど恩恵がない。

なんだかかんだでHDDの方がSSDより5〜10倍は容量単価が安い。
(速度がそこまで必要とされてない)ストレージ的な目的で使うなら
HDDは優秀なデバイスなのでまーだ当面は現役でいるかと。


いや、それにしてもSSD派とHDD派の言い争いってなんなん。私は中立ですよ。(^_^;;
適材適所。その場の要求に応じて両者使い分けろってなるべきであって、
別に対立するものじゃないと思うのですが。



トップへ
日記インデックス

内角の和が270°の正三角形
数学界に大論争を呼んだ選択公理
ポアンカレ予想 ロープを回収できる風船は球体か?
コーエンの強制法と連続体仮説の否定モデル
バナッハ・タルスキーのパラドックスとその解説
数とは何か。数学V宇宙の脊髄を自然数が走る
よくわかるカオスとフラクタル。数学的解法の限界。
N枚コンプリートの確率
無矛盾な公理的集合論は自己そのものの無矛盾性を証明できない
無限にも大きさのランクがある!
測度論と、面積が測定できない不思議な図形の話
1+2+3+・・・・ = -1/12!? ゼータ関数の解析接続による演算簡易解説コラムへ
5次元方程式の解法の不可能性のお話へ
ギャンブルの必勝法はあるか?確率と予測コラムへ
ギャンブルの必勝法はあるか?1割システム
トランプと確率の話。答えは1/4?それとも10/49?
アキレスと亀のパラドックスの話