1+2+3+・・・・ = -1/12 日記



「マリオカート8 20000部屋に入れた (2015/04/03)」


今日のマリオカート8。

(同部屋の方々、お名前掲載失礼します)

やったやった。
レート20000超えてから急にマッチングされる相手が強くなったような気がします。
20000部屋に侵入できました。

特殊な部屋が特設されるって感じかな?

普段は10000部屋が多いんですが
集まるときはレート20000が12人招集されて、私もそこに呼ばれる。
そんな感じで時々こういう部屋に行けます。

多分レート20000が集りだすと部屋の平均レベルが高くなって、
同じくレート20000台持ってないと入れなくなる。
そしてレート20000が見つかって合流したらまた平均レートが上がって、部屋の敷居が高くなって、強い人しか入れなく・・・の繰り返しで
20000部屋が出来るメカニズムかと。


・・・・楽しい!
全員レート20000だから鬼のように強い。
気を抜くとあっという間に12位に叩き込まれる。(^^;

 「く〜〜〜〜〜、勝てない(><) もう一回!」

この焦燥感が最高です。
やっぱりレースは実力の近い人同士でするのが面白いですねえ。



「電王戦FINAL 第四戦 感想 (2015/04/04)」


今日の将棋
村山慈明七段 vs Ponanza
将棋 電王戦FINAL プロ棋士vsコンピューター

Ponanza強い!


正直、序盤〜20手のあたりはプロに言わせると
 「将棋を知らないヘボの打ち方
と言われるほどPonanzaがひどい手を連発してるような
打ち筋だったのですが^^;
(私も同意。Ponanzaがふざけてるようにしか見えない)

気がつけば途中から徐々に形勢が逆転して
「あれ? 思ってたよりもプロ棋士有利じゃない。むしろPonanza優勢」に。

一度有利を築いてからは
最後までリードを広げながらPonanzaの圧勝。

-------------------

初手〜序盤までの比較的早い段階から
中盤あたりに生成されるである(自分にとっての希望)形を
想定しながら打つのを
将棋用語で「構想」って言うのですが。

Ponanzaの今回の構想は
「序盤の自軍の陣形は悪し。敵に比べればかなりのビハインドを取る。
 ・・・が、馬を作って盤面中央を制圧すれば相手の攻撃を全て封じる事ができる
 → 敵の陣形はそれ以上先に進めない
 → こちらの陣形ビハインドの不利はなくなる
 → そうなれば後は馬得のメリットだけ丸々残る
 → 自分良し」
だったようで。

これが実に正しかった、


しばらく盤面が進んで
人間側がPonanzaのその意図に気づいた時点で
作戦負けされてたと気づいたのですから
人間の完全敗北です。


いやー、凄い。

-------------------

何が一番凄いって
Ponanzaは初手から定跡の外、
人間の感覚からすれば「明らかに不利」な手を打ってたんですよ。

それで人間を打ち負かしちゃうんですから。
すなわちPonanzaの将棋力が
人間の知ってる定跡よりも大きなスケールで
戦況をより正しく、「いや実際はそこまで不利ではない。十分戦える」と判断してたって事です。

そういう意味では
今のPonanzaはプロ棋士&既存の定跡レベルよりも明らかに一つ上の領域、
新しい将棋に入ったと言ってもいいかと。


いや正確に言うとPonanzaがだいぶ前からその領域まで進んでいて
人間が今回の対戦を通して
ようやくその事実に気がついてあげれたって事なんでしょうが。

-------------------

まあもちろん。
定跡がなくなることはないです。(`・ω・´)
有利な物は誰がやっても有利。定跡ってのは過去に一度思考して辿り着いた「有利な盤面メモ」を
ショートカットとして置いてるだけですので。

今回Ponanzaが定跡を外したのは人間へのハメ対策。
ランダム性を取り入れて毎回同じ盤面に誘導されるのを避ける為の
非常措置であったわけで。

もしPonanzaが、Ponanzaレベルの棋力を持った物が作成した
定跡集を使えばもっと強くなるでしょう。

-------------------

「横歩取りからの馬中央。盤面制圧は有効」って事実は
人間の知らなかった新しい定跡の形として
今後プロ間で採用されてもおかしくないと思います。

-------------------

定番定跡を封じられた不利な状態から
プロも見破れなかった構想をつくって人間を上回った
Ponanzaの驚異。

素晴らしい打ち筋でした。 ヽ(´ー`)ノ



「マリオカート8 TA練習 (2015/04/07)」


今日のマリオカート8。

スイーツキャニオン 1分53秒803(WR+5秒331)
よっしゃーい。加速3ロゼッタでこのタイムは頑張った。

これでマイTA記録の中で40/40コースをモートンが占めていた物を
15コースまで加速3ロゼッタで塗り返しました。
ここで頑張ればWR+5〜8秒出してくるBFモートンと張り合える。

あと25モートン・・・キツい。自分のTA記録だからなっかなか抜けない。

次のDLC前に一区切りつけておきたかったけど
今月中には無理ダナ。(´д`;



「お絵かき (2015/04/09)」


率直に言ってマリオカート8で速く走りたければやはりモートン+BFです。
少なくとも現状では最強機体に間違いない。

でも私はロゼッタで走る。

だって女の子とか、ドレスとか、ひらひらした衣装とか大好きだから!




「電王戦FINAL 第五戦 感想 (2015/04/11)」


今日の将棋
阿久津主税慈明八段 vs Awake
将棋 電王戦FINAL プロ棋士vsコンピューター


なんじゃこりゃー!
「2八角打たせ誘導」により21手にて開発者からの投了で
人間の勝利。


Awakeには特定の盤面に寄せれば
 「2八に角を打つのが評価高い」
  (実際は角が頓死する大悪手。だが時間をかけて先を読まないとわからないので、短期的にはいい手と読んで打ってしまう。)
既知のバグがあり、そこを突かれました。

-------------------

・・・いかんですね。(汗)

なぜこうなってしまったか。
全ては
 ・プロ棋士には本番と同じソフトが貸し出しされ、半年間の間自由に研究できる。なおその期間でのソフトの修正は禁止
って電王戦の一方通行ルールが原因です。


将棋連盟の言い分としては
 「プロ棋士は棋譜を公に提供し、棋風・戦法・弱点がソフトに解析されてる。だからソフトも棋士に手の内を提供すべきだ
との論法が根拠なのですが。
だったらソフト側も棋譜だけをプロ棋士に提供して
ソフト本体は本番までいらないだろって話ですし。^^;

結局は露骨な「ソフトの穴探し&穴を突いて勝ってねー」です。

これは将棋じゃないです。
研究期間内にソフトのセキュリティホールを見つけれるかって完全に別のゲームになってる。

-------------------

相手の弱点を見つけて突くのも戦術だから悪いとはいいませんが、
プロ棋士側には研究期間 & その間にハメ手を見つけたら本番で実行する権利が与えられて、
ソフト側にはハメ手を知っても
本番までに対応する権利がない。絶対に古いバージョンと対戦して貰います。穴のあるまま出場してそのまま負けてくださいって。
ルールの不平等がひどいと
私は言いたいわけですねー。

プロ棋士はセキュリティホールに攻撃できるが、
ソフト側はセキュリティホールを塞ぐのをあえて禁じられてる。原因も対処もわかっていても直させて貰えない。

なぜそんな契約になってるかって、それは
 「せっかく見つけた穴を塞がれたらプロ棋士の勝つチャンスが減るから困る。このルールが飲めないならプロ棋士は出しません」って
連盟側がプロ棋士を勝たせる為に強引に押し通してきたわけで。

その結果が今回の「プロ棋士の勝ち越し」。

-------------------

ぜひリベンジマッチとしてもう一回最新バージョンのAwakeと対局して欲しいものです。
ソフト側はいつでも歓迎かと。



「マリオカート8 TA練習 (2015/04/13)」


今日のマリオカート8。ひたすらTA練習。

ウォーターパーク 1分45秒381(WR+4秒957)

これマイレコードの中では一番速く出来ました。
加速3ロゼッタは最高速の差でだいたい1.0秒遅れるので
モートン換算だとWR+3.9秒になるはず(願望)。

3秒台(願望)に入ったのは初めて。


あっ、説明するとですね。
今までTAをずっとモートンでやっていたものを
 「モートン使ってTA記録出しても、実戦のロゼッタで使い勝手が違ってTA環境と同じライン/タイムが出ないんじゃ困る」
って気づいてから
実戦と同じマシンカスタマイズで
TAの全コースをやり直してる所です。

あと15コース。
DLC第二弾前に終わらせたかったけどやっぱり無理ダナ。
残ってるコースは難易度高くて後回しにしてた奴ですし・・・
ミュートシティなんかBFモートンに勝てる気しない(´д`;



「マリオカート8 ホーミング緑甲羅に関する考察 (2015/04/18)」


マリオカート8 ホーミング緑甲羅に関する考察。
マリオカート8 ホーミング緑甲羅考察
壁に吸い付くような奇妙な軌道。

なぜなのか。↓
マリオカート8 ホーミング緑甲羅考察

まとめると:
こんな感じかと。
私的には「ホーミングはない」スタンスです。



「マリオカート8 TA練習 (2015/04/21)」


今日のマリオカート8。ひたすらTA練習。

モーモーカントリー 1分28秒110(WR+5秒691)

ここのTA更新がえらい苦労しました・・・・
今回の加速3ロゼッタTAツアーで最難所に感じた所の一つ。

あー、わかったわかった。

ここ地面がデコボコしてて、
結構気づかない内に下り坂でサンドリしてパワーロスが発生してたりするんですね。
と言うか、基本的にサンドリ・ねじれドリフトは上がり坂で
もっとも威力を発揮するので
解放ポイントは全部上がり坂に持っていく感じがいい。

つまりはSMTが溜まっても下り坂中は保持して滑り続ける。
(SMT溜まってるのに使わないって勿体ないような気がしますが。いま使っても効果が薄いなら保持の方がいいみたい)
上がり坂が来たらSMT解放。サンドリで坂を駆け上がるような
ラインを意識して走ったらようやくタイムが伸びました。


あと6コース。
DLC第2弾が来たら+8コース分の練習が増えるのでその前に片付けておきたい。
ギリギリ行けるか?! ちょーっと足りないかな^^;


楽しみですね、DLC2(・∀・)。
任天堂のマリカ8コンテンツはすっごい気合い入ってますからねー。
新コースの画面を見ただけで期待させるワクワク感があるし、それを裏切らないクオリティがある。

来月はスプラトゥーン購入予定。これも楽しみ。

ゼノブレイドクロスはスルー。ごめん、キャラクターデザイン・衣装デザイン・美術デザインが私の肌に合わない。^^;
具体的にはワールドに岩・砂・金属が多くてゴツゴツしてる。
ガウル平原なんかは
 「この緑の原っぱで寝っ転がって、蒼い空を見上げたら・・・・気持ちいいんだろうなーー!
ファンタジー冒険感が凄くありますが
クロスにはそういうの感じないんですね。ただ広いマップを用意しましたってだけで殺風景。
色彩も画面全体が灰色〜茶〜黒ばっかりで華やかさがないし。どこまで行っても「岩」って感じの画面作りかと。
体験版がないから中身の面白さで判断もできないし。だからスルー。



「マリオカート8 DLC第2弾購入 (2015/04/24)」


マリオカート8。DLC第2弾を購入。


昨日から5時間ほどプレイしての感想:
ベビィパークプレイヤー12人が常にコースに絡んでる、常に大混戦なのは新鮮。
単純なオーバルコースでも半周は上がりでサンドリ、もう半周は下りでスローダウンサンダーのメリハリがあるのもいい。
チーズランド地面に穴ぼこ。ターボ解放のジャンプで飛び越えるのが正解?は面白い。高低差が激しくアスレチックなフィールドが楽しい。
ネイチャーロードコースの形は非常にプレーン。走ってて楽しい景色コース。常に下り坂で地面に落ちてゆくのは気分いいんですよね〜♪
どうぶつの森オフロード系&サーキット系&景色系&打開系が1/4ずつミックスされたような不思議なコース
ネオクッパシティー屋外の雨で滑るゾーンと屋内の滑らないゾーンが交互に来ていいアクセント。
リボンロード64レインボーの3周版みたいな。背景は凄くいい。
リンリンパーク地下のキノピオハーバー。地下鉄構内を車で走るわんぱくシチュエーションは楽しい
ビッグブルーあんまり好きじゃないかなー。一本の長い長い坂を駆け下ってる感じでコースデザインとしては平坦な部類かと。
BGMもSFCのピコピコの方が良かった。

ネオクッパシティー・どうぶつの森・チーズランドはテクニカル系の練習しがいあるコース。
ネイチャーロードは風景コース。
ベビィパークは変わり種。
リンリンパーク・リボンロード・ビッグブルーは既存のコース感あってちょいいまいちかなあ。

今のところネオクッパシティーが一番好きです。
 「ドーナッツ平野で勝てると嬉しい」って感触、
マリカ8プレイヤーならわかる人多いと思いますが^^;

滑りやすい路面、暴れ馬を制御しきって
自分の物にできるとすごく楽しいんですよ。

--------------------

200ccは・・・う〜ん。
「速い」って言うより「忙しい」。

50ccでも100ccでも150ccでも200ccでも
1コースにつき「1LAPにつき10回コーナーを曲がる」「コーナー処理の為に100回スティック入力が入る」
のように、プレイヤーにかかる負荷は絶対に変わらないんですよ。
だからカートが速くなったからって楽になるわけじゃない。
むしろ同じ仕事量をより短時間でこなさなければならないので
超キツくなる。(汗)
やっぱり150ccがベストかと。

--------------------

さすがですねえ。コースの作り込み度が凄いし
800円なら大満足の内容です。



「マリオカート8 DLC2 TA練習 (2015/04/27)」


今日のマリオカート8。


とりあえずDLC第2弾を全コースWR+10秒以下までTA練習した所での感想。

コース感想マイ記録難易度
ベビィパーク簡単WR+5秒125D
チーズランド徹底してイン突きを求められるストイックでシビアな鬼コース。
DLC2中で一番難易度高いかと。
車がずっとウーウー言ってる
WR+9秒580A
ネイチャーロード緩いコースなので比較的簡単。
イン突きし出すと全部溝落としみたいなってくるので大変(今回は妥協して使ってません・・・)。
WR+9秒473C
どうぶつの森緩いコースなので比較的簡単WR+7秒869C
ネオクッパシティー正統派のサーキット系コース。
変則スタート地点・壁へのイン突き・サンドリ・サンドリコーナリング・S字の中央をサンドリ駆け抜け・雨ゾーン・スローダウンサンダー・ねじれ...etc テクの見本市みたいなコース
WR+9秒580B
リボンロード二カ所のジャンプが大難所ですが、そこさえ(偶然でもいいから)クリアすれば他はなんとか。
地面に★マークがあるのでそれを目印に、位置を覚え込んでジャンプするといいです。
後はひたすらジャンプ挙動の制御・リカバリー処理を反復練習・・・
WR+9秒718B
リンリンメトロTAだとエゲつないコース^^;
電車のイン攻めないといけないし、かなりギリギリな上に
電車に当たると吹っ飛んで最初からやり直しになる0/1な加減が。
WR+9秒934B
ビッグブルー緩いコースなので比較的簡単WR+6秒634C
マシンは全てロゼッタ+ゴールドカート+スカイローラー+セイルプレーン。


さて加速3ロゼッタTAツアーは残すところあと1つ。
マリオカートスタジアム1分39秒955(クッパ+ハナチャンバギー)。
これをロゼッタで破ろうとしてます。

ベストLAPを3回出せば破れるのでクリアの見込みはついてるんですが、
安定しない・・・ もうちょっと洗練させないと。



トップへ
日記インデックス

数学界に大論争を呼んだ選択公理
ポアンカレ予想 ロープを回収できる風船は球体か?
コーエンの強制法と連続体仮説の否定モデル
バナッハ・タルスキーのパラドックスとその解説
数とは何か。数学V宇宙の脊髄を自然数が走る
よくわかるカオスとフラクタル。数学的解法の限界。
N枚コンプリートの確率
無矛盾な公理的集合論は自己そのものの無矛盾性を証明できない
無限にも大きさのランクがある!
測度論と、面積が測定できない不思議な図形の話
1+2+3+・・・・ = -1/12!? ゼータ関数の解析接続による演算簡易解説コラムへ
5次元方程式の解法の不可能性のお話へ
ギャンブルの必勝法はあるか?確率と予測コラムへ
ギャンブルの必勝法はあるか?1割システム
トランプと確率の話。答えは1/4?それとも10/49?
アキレスと亀のパラドックスの話