「セキュア・パズル 第12章 スパイ側から見るRSA暗号 (2023/05/27)」


デジタル・セキュア・パズル
第12章 スパイ側から見るRSA暗号


スパイ側がRSA暗号をクラックして、
中身を知りたいなら
いったい何をやる必要があるのか
見てゆきましょう。







というわけで。
RSA暗号をクラックするスパイ側としては
  233561 = p・q
のような、素因数分解を強要されます。

・・・・これが思ってるより
ずっと難しいんだ。^^;


シンプルなのに。
いや、これ以上シンプルにできないがゆえに。
「根本的に解けない」類の。

実はめっっっっっっちゃ難しい数式なのです。



「スーパーマリオブラザーズ・ムービー (2023/05/24)」


マリオの映画を見てきました。


2023年5月22現在、

日本では興行収入90億、
全世界では1168億円を突破した。
今年最大の話題作。


https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2022/img_221007/mainvisual.jpg より


良かった点:

・・・良くも、悪くも。
「ファンが見たかったマリオ」

深いテーマとか、
コレクトネスとか、
そういうのは一切ない。

純粋に「任天堂的・エンターテイメント」に徹した作品です。
だから大ヒットしてるんでしょうねー。


以下、ネタバレあり。





まあまあまあ。

確かに、評論家視点からは辛口になるなー
ってのもすごく納得できるポイントなのですが。


・・・良くも、悪くも。
 「ファンが見たかったマリオ的」

任天堂エンターテイメントとして
楽しめる作品だと思います。はい。



「セキュア・パズル 第11章 RSA暗号の実演 (2023/05/20)」


デジタル・セキュア・パズル
第11章 RSA暗号の実演

いよいよRSA暗号の実演に入ります。







と、こんなわけで。
RSA暗号の条件
p:素数
q:素数
eは整数: pと素なる
dは整数:e・d = 1 mod (p-1)(q-1)
を取ると、

RSA暗号の定理により
暗号文 = 平文e (mod pq)
平文 = 暗号文d (mod pq)
が必ず成立する。

これを利用してセキュアな通信を
実現するのがRSA暗号です。



さて。それでは気になる疑問。
 「RSA暗号って、セキュアなの?

これに関しては。
今、現にデモンストレーションしたRSA暗号通信。

これをハックして、
デコードキーdを傍受の立場からが推測できるか。

実際にやってみるのがわかりやすいでしょう。
次回トライします。