「セキュア輸送・パズル (再放送) (2025/05/18)」
A地点からB地点まで、セキュアに
輸送するパズルです。
出題編。:



解答編。



鍵をかける方と、破る方では
かける方が強いという事ですね。
だってAもBも、
鍵を一度も外部に露出してないのですから。
原理的に言って、破りようがないのです。
結局一番危ないのはヒューマンエラー。
最終的には人間が、暗号化キーを手元のどこかに保存している。
そこを盗まれたら無力ですん。
「ゴーストHDMI (2025/05/14)」
さてここでクイズ。
これなーんだ?

サイズは小さい。値段も500円程度。

この形はHDMI端子です。

うん。実際裏面にも4K UHD HDMIと書かれてる。

PCに挿してみました。

ですが、どこにも繋がってないので。
当然何も見れません。(^^A;
この製品の用途は・・・・?
答え。
これは"ゴーストHDMI"と呼ばれる、
「サーバー機などを、リモートデスクトップからPC操作」を行うのに必要なデバイスです。
ちょっと不思議な感じですが、

PCのディスプレイは、その仕様としてHDMIにつながっておく必要があります。
もし何も刺してなかったら;
→ モニターが存在しない
→ モニターの解像度が不明なので。PCは画面を描画できない。
→ 画面が描画されてないので、リモートデスクトップでも画面を取得できない。
→ エラーになる。
この問題を解消するために
これをHDMIポートに挿しておく。

とりあえずの描画先を作ってあげる為の
デバイスなんですね。
「不思議な額縁パズル (再放送) (2025/05/11)」
今日のロジック・パズル。
「額縁」と、「二本の釘」と、「ヒモ」を使って。
釘2本の時に額縁は落ちないが、 釘を1本でも抜くと額縁が落ちる。
その結び方を、
考えてください。



解答編



この問題の美しい所は:
なぜ
「釘2本ではヒモは絡まってるのに」
「釘を1本にするとヒモの絡まりが消滅するのか。」
演算と、その逆演算を使った。
完っ璧な説明があるってところですね。